1 江戸領内小仏蘭西藩 ★ :2019/04/14(日) 19:14:47.01 ID:Qq8P5gDD9.net2019.04.14 yamashiro
http://buzz-plus.com/article/2019/04/14/bankisha-fukuzawa-news/

(出典 cdn.buzz-plus.com)
日本テレビの人気報道番組「真相報道 バンキシャ!」で、司会者である福澤明アナウンサー(55歳)が、コメンテーターとして出演していた古市憲寿(34歳)に対して、生放送中に不快感をあらわにし、視聴者に衝撃を与えた。
・新紙幣のデザインについてトーク中
福澤アナが不快感を示したのは、2019年4月14日(日曜日)に放送された「真相報道 バンキシャ!」の終盤のシーン。新たに発行される予定の新紙幣のデザインについてトークしている最中のことだった。
・福澤アナ「しばらく会いたくない」
古市憲寿は新紙幣のデザインに対して「凄くダサい」「勝手に決められたって感じしません?」と一蹴。それに対して福澤アナは「いつまでも反抗期ですね」と話し、最後に「しばらく会いたくない」と言って番組を終えた。
・この人とは合わないと感じたのか
ジョークのようにも思えるが、たとえジョークだとしても「この人とは合わない」と感じたからこそ「しばらく会いたくない」などとネガティブな発言をしたわけで、本気で言っている可能性がある。
・ムクムク! と怒りが沸いた?
おそらく、福澤アナは新紙幣に対する「想定した当たり障りのない返答」を期待していたと思われる。しかしながら古市憲寿は新紙幣を完全否定。ムクムク! と怒りが沸いたのかもしれない。
3 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:16:31.71 ID:uBXulbWH0.net>>1
呼ぶなよアホw
これくらいのコメントは平常運転やろw
2 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:16:13.14 ID:0F8vnhNn0.net福澤はバンキシャ降りたら無職だろ
4 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:16:42.32 ID:J7mfytdz0.net>>2
鑑定団もあるでよ
49 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:23:01.13 ID:j/soo2hK0.net>>2
世界卓球もあるし
5 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:16:43.68 ID:t9FBZBbh0.net捏造報道バンキシャ
6 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:17:04.62 ID:GSzD5jqI0.netこの場面はローカルに切り替わって見れなかった
67 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:25:58.22 ID:S5x4+eud0.net>>6
哀れなり田舎者www
7 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:17:07.71 ID:3qpaWYQc0.netこの古市って人最近よく見るけどどこに需要あんだ
13 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:18:22.11 ID:kP8lWDeI0.net>>7
番組見てネットに書き込むアナタみたいな人に
需要あるんしゃないの?
36 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:21:13.40 ID:iTYoxgPM0.net>>7
選挙に担ぎ出すまで知名度の積み立てでもやってるのかね
79 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:27:28.72 ID:bck0DotU0.net>>7
5ちゃんネラー
8 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:17:09.34 ID:/fzf2v/R0.netいや新紙幣の事で怒るほどそこまで熱くならんだろ
話題になったからにってれは大喜びかな
12 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:18:02.62 ID:sHZoXCOZ0.net福澤って日テレ時代はエース級たったのにイマイチぱっとしないよな
その原因がまんま表れてるような出来事だな
14 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:18:39.54 ID:Q6zsxJ0p0.netこのプロレス面白い?
15 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:18:44.50 ID:KZYq8HAW0.net古市を使うメディアが馬鹿にされてるんたよ
16 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:18:45.14 ID:P77osijL0.netまあムカつくもんな古市
18 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:19:04.58 ID:aU+4gcmt0.netそもそもなんで呼んだし
20 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:19:27.39 ID:PcJ8yF0I0.net福澤のほうが降ろされる
21 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:19:37.07 ID:GWlQqCwR0.net古市出てきたからチャンネルかえたが、これは観たかったなw
22 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:19:50.69 ID:lDbLmuFa0.netまーしかし
街角女子高生でもあるまいし
「すごくダサい」だけコメントされても広げようないし
テレビの司会で生きてきた人間からしたら何だこいつって怒りもわくだろな
ましてやもう結構オッサンの歳の男じゃん
24 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:20:18.46 ID:v/lriJ270.netなに学者か知らんけど、こんなのがよくテレビに出れるなと思う
25 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:20:20.87 ID:ss20dlvE0.net古市を重用するテレビ局の方がイラッとするけどな
26 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:20:22.74 ID:nZDnZtS40.net古内の何でも批判する俺かっこいいってお前らと一緒だよな
28 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:20:30.01 ID:a2Y8gdW0O.net「いつまでも反抗期」って表現にすごく納得したわ
31 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:20:48.54 ID:fVIiOtkl0.net古市は知らんが新札デザインは数字ロゴも安っぽくて子供銀行みたいだよ
32 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:20:54.37 ID:T0HV7NXA0.netわざわさそういう奴にコメントさせといて
不快感とかw
34 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:21:01.27 ID:bNlwTMwP0.net日テレ「しめしめ、今夜のオシャレイズムの宣伝になるわ、うっしっしー」
37 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:21:28.92 ID:0nO88brL0.net凄くダサいのは確か
38 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:21:42.94 ID:T+JqK6oH0.net塩じいと佐々さんが見たい
41 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:22:22.78 ID:2iKeFfhQ0.netダサいのは事実
42 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:22:34.16 ID:/+pGcQou0.net東大院ロンダの古市
43 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:22:36.54 ID:xk1P7ftK0.net古市はずっと新紙幣に文句言ってるのに当たり障りのないコメントは期待できないだろ
普段お札なんて使わないくせに
46 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:22:54.82 ID:+7OMVHN+0.net福澤クラスだとこれはただのプロレス
古市を利用したアピール
47 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:23:00.32 ID:+KYQiaes0.net福澤明って誰? と思ったら、元記事から明なのね。
「ジャストミーーーート!!」の人は、福澤“朗”なんだけど。www
48 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:23:00.77 ID:MaM9ySbX0.netバンキシャを報道番組だと思ってるとか、
ありえないわw
51 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:23:15.53 ID:KZYq8HAW0.netまあ愚問だろと思うよ
デザインを古市に聞いてどうすんの
52 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:23:18.94 ID:2akiHyZ80.netまぁ分かる。若者の代表みたいな立ち位置やもんな。いい歳なのにw
54 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:23:51.36 ID:iHbwDyNe0.netいい加減にしろよ印象操作記事
56 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:24:09.71 ID:z0OzZhky0.net古市がその場の雰囲気に合わせて意見変えないのわかってるんだから
いちいちイライラしても仕方ない
57 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:24:19.27 ID:9QH4hrr80.netつーか新紙幣は中国の紙幣みたいだと思うのはオレだけ?
58 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:24:31.53 ID:3ddKQ7Rg0.net福澤にとって塩じいより扱いかねるキャラだな。
59 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:24:45.42 ID:DdOCoq2Z0.net川越シェフを思い出すよね
60 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:24:50.52 ID:ldLN+DuZ0.net自分も古市て人苦手だわ
何か発言に思いやりが無いよね
61 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:24:55.91 ID:0kiVAXL/0.netこれ2回目だろ
福沢が絡みのパターン欲しくてしかたないんじゃん
62 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:25:01.97 ID:v/lriJ270.net室井佑月の男版みたいな感じか
95 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:29:40.41 ID:Lj2NdYtv0.net>>62
的確な表現だな
有働との絡み初日でムチャブリして、有働の良さを引き出してたから個人的には嫌いじゃない
100 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:30:05.77 ID:Zv+pcIIo0.net>>62
室井には怨念を感じるが古市には感情を感じないよ
63 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:25:02.49 ID:oJmeMnGH0.net馳「あのアナウンサー、ふざけすぎだよ!会ったらブン殴ってやる!」
福澤も若い頃は、ふざけたアナウンサーと認識されていた
65 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:25:29.31 ID:OhOg/ZBz0.net>「勝手に決められたって感じしません?」
いやこんなデザインとか全部そうだろ
五輪のイメージキャラも子供に選ばせた体裁にしてるだけで、
勝手に決めてるだけだぞ?
それに今気づいたの?
68 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:26:07.31 ID:d+YcKA350.netこれ見てたけどマジで福澤めっちゃバカにしきった感じで言っててワロタ
怒ってるっていうより古市がバカすぎて呆れてるように見えたが
69 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:26:09.40 ID:ssUtZ6A/0.net冗談で言ってた感じだったぞ
いちいちニュースにするなよ
72 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:26:18.20 ID:nKpg8ygV0.net別に感想くらいいいだろ
古市嫌いだけど
73 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:26:21.75 ID:RRjt/Pvn0.net福澤はあのデザインイケてると思ってるってこと??
76 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:26:54.76 ID:DwjP7fA50.netダサいダサくないじゃないんだよなあ
なんの力も影響力もないのにsageてばっかりの公害
77 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:27:15.84 ID:4nF3uPTTO.netまあ、確かに今回の3人のビジュアルは良くないね。
78 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:27:27.03 ID:4jEwt9Kd0.net奇をてらった発言したいだけだからな
単純に不快だよこいつは
受け入れようと思ったら一方的に大人になるしかない
でも、こいつは受け入れた相手の価値観も容赦なく否定するからな
こんな奴に気を遣う必要全くなし
福澤の対応が正しい
80 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:27:33.14 ID:OhOg/ZBz0.net逆に勝手に決めてない公共のデザインがあるのか聞きたい
まあ、聖徳太子や諭吉にくらべたら、
ぱっと見で誰か分からない感があるけど
82 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:27:53.38 ID:TWN+w2r70.net古市って最近とんねるず石橋貴明の番組を降ろされたよね
83 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:28:02.64 ID:CU2eT75y0.net色味、字体、肖像のバランスと色々な変で
ダサいというのは間違ってない
84 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:28:07.00 ID:HLmq6oyZ0.netおじさんウザいよ
86 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:28:30.02 ID:v/lriJ270.net新年号決めるのも女子高生にやらせろとか言ってたんだよね
87 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:28:30.56 ID:NXN5CvNv0.net否定的なこと言えば知的と思ってるからな
学歴ロンダリングの限界
90 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:28:42.29 ID:iW2gLXP80.net古市って博士号持ってるの?
91 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:28:58.88 ID:xlQSTlKR0.net長いものに巻かれた人生がそんなに偉いのか
92 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:29:05.89 ID:gIfZFlOH0.net大人なのは、古市の方だよ
本音なんだろうけど、言えば受けるの分かってて、この他にも、いつも言ってるから
94 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:29:36.45 ID:hTzehsBV0.net今朝のワイドナショーでも同じことを言ってたよ古市
96 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:29:40.79 ID:jO0eSMjp0.netどっちも嫌い
でもヒロミとか土田なんかよりはマシ
97 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:29:46.07 ID:sh3ic1xd0.net思ったことをはっきり言うのが信条
とか思ってるのかもしれないけど
スポンサーの商品の悪口でも言えるのかな?
98 名無しさん@恐縮です :2019/04/14(日) 19:30:05.36 ID:26pTG4leO.netん?スタッフはこう言う発言期待して古市ブッキングしたんだろ。
むしろも素晴らしいデザインですね」とかコメントしたら、古市、仕事しろってキレろよw
コメント
コメントする